バルクオム
最近、雑誌広告やネットで紹介されている男性用スキンケアブランド『BULK HOMME(バルクオム)』。
少し調べてみると、効果が高いといった良い評価もある一方、肌に合わないといった批評もあって、「実際の効果はどうなんだろう?」と気になっていませんか?
この記事では、
- 編集部独自の成分調査と体験レビュー
- バルクオム使用経験者50名へのアンケート
をもとに、バルクオムで得られる効果と使用感について、実際に使っているところを写真でお見せしながら、詳しくご紹介します。
バルクオムには実際、どんな効果や良さがあるのか知ることができますよ。
バルクオムで期待できる3つの効果
効果について賛否両論あるバルクオムですが、実際はどんな効果があるのか気になりますよね。
そこでここでは、「バルクオムに配合されている成分の働き」と「ユーザー50人の体験談」を徹底調査して分かった、バルクオムの3つの効果をお伝えします。
①ニキビやべたつきの予防・改善
②乾燥や粉吹きの予防・改善
③肌の老化予防
では、詳しく解説していきます。
①ニキビやべたつきの予防・改善
バルクオムには、毛穴を引き締めることで、ニキビやべたつきの原因となる皮脂の量を調整する働きがあります。
・チャ葉エキス
…毛穴を引き締めて、なめらかな肌に整える
・ユズ果実エキス
…毛穴を引き締める作用に加えて、保湿作用もある
また、「洗顔料(THE FACE WASH)」に使われる泥成分「クレイミネラル」は、細かな粒子で毛穴汚れを吸着できるので、余分な皮脂や不要な汚れをしっかり取り除くことができますよ。
以下に、ニキビやべたつきで悩んでいた方の体験談をご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
◆一般ユーザーの口コミ
②乾燥や粉吹きの予防・改善
バルクオムには、成分自体が肌内部の水分となる、または肌の水分が逃げるのを防ぐ成分が豊富に含まれるため、肌の乾燥を防ぎながら潤いを与える働きがあります。
・グリセリルグルコシド
…日本酒から発見された保湿成分で、保湿作用に加えて整肌(新陳代謝促進、メラニン生成抑制)作用も併せもつ
・加水分解シルク
…肌の潤いとなる「アミノ酸」を多く含むため、肌の水分保持ができる
・温泉水
…出雲にある『玉造温泉』の温泉水で、肌の角質層まで水分を送り込み、ハリと潤いを与える
また「化粧水(THE TONER)」に使われる「トレハロース」は、肌への負担が少ない高品質な保湿成分で、敏感肌の方でも安心して使うことができます。
以下に、乾燥や粉吹きで悩んでいた方の体験談をご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
◆一般ユーザーの口コミ
肌が潤って、ツヤが出ました
③肌の老化予防
バルクオムは、肌の老化につながる酸化を防いで新陳代謝を促すことで、シワやたるみを予防します。
・リンゴ果実培養細胞エキス
…4カ月放置しても腐らない希少なリンゴ「ウトビラースパトラウバー」の細胞を培養した成分で、細胞の老化を遅らせて肌を若々しく保つ
・セイヨウシロヤナギ樹皮エキス
…肌の新陳代謝(ターンオーバー)を促して、肌のハリやツヤを保つ
また、先ほど乾燥に効果があるとご紹介した「温泉水」には、硫酸イオンという肌にハリを与える成分が豊富に含まれているので、アンチエイジング作用も期待できますよ。
以下に、肌のたるみやシワが気になっていた方の体験談をご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
◆一般ユーザーの口コミ
このように、バルクオムは男性に多い肌の悩みはもちろん、若々しい肌を保つのにも役立つ、とても万能なスキンケア商品です。
…そもそもバルクオムのような化粧品に治療効果はなく、ニキビ跡は病院などでの専門治療が必要
▶内服薬やレーザー治療ができる皮膚科や美容皮膚科、形成外科へ
…バルクオムは低刺激性を重視して作られているので、刺激が強い「爽快感」や「清涼感」のある成分は入っていない
▶爽快感や清涼感を重視した化粧品がおすすめ
2. バルクオムの効果を検証|編集部が実際に使って評価
スキンケア商品は宣伝される効能だけでなく、『実際に使ってみて本当に肌の良い変化を感じられるか』も、気になりますよね。
そこでここからは、編集部がバルクオムの全ラインナップを実際に使って、
- 使い心地などの使用感
- 使用後の肌の変化
を、検証しました。
また今回は比較対象として、別のスキンケア2商品も使って検証しましたので、バルクオムとの違いを見比べてみてくださいね。
2-1. 洗顔料(THE FACE WASH)のレビュー
洗顔料の検証では、以下の3点で評価しました。
「洗顔料(THE FACE WASH)」の評価基準
✓洗浄力の高さ
…皮脂と想定したオリジナル液が1回の洗顔でどれくらい落ちるか
✓泡立ちの良さ
…同じ洗顔ネットで泡立てた際のボリュームやきめ細かさ
✓使用後のつっぱり感
…使用前後の肌の水分量の変化を測定
では、検証結果をご紹介します。
✓洗浄力の高さ
「バルクオムの洗浄力」評価
肌の毛穴に似た凹凸がある「レモン」に、オリジナル皮脂液を塗布し、各3商品で洗顔同様に洗ってみました。
他社A・B商品は表面の汚れが残っているのに比べて、バルクオムは表面の汚れはほとんど残っていません。
毛穴汚れも大半が落ちており、バルクオムに使われている「クレイミネラル」の高い洗浄力が実証されました。
✓泡立ちの良さ
「バルクオム洗顔の泡立ちの良さ」評価
同じ洗顔用泡立てネットを使って、各3商品の泡立ち具合や泡のきめ細かさを比較しました。
結果、バルクオムは他社A・B商品に比べて、ボリュームがあるきめ細かい泡が作れることが分かりました。
バルクオムの泡はツノが立つくらいの固さがあるので、肌につけたときにもっちりして気持ち良いですよ。
✓使用後のつっぱり感
「バルクオム洗顔のつっぱり感」評価
洗顔後の肌のつっぱり感は、洗顔前後の肌の水分量の変化で検証しました。
◆洗顔後の肌水分量の変化
バルクオム | 他社A商品 | 他社B商品 | |
水分量の増減 | +6% | +5% | -2% |
その結果、バルクオムと他社A商品はほとんど違いなく、洗顔後は水分量が増え、つっぱり感はほとんどありませんでした。
反対に他社B商品は揮発性のある清涼成分が多いことが影響してか、かえって水分を奪ってしまい、肌がつっぱりました。
洗顔した後も肌がしっとり潤うバルクオムは、乾燥肌の方も安心して使える洗顔料です。
- 毛穴の汚れまでしっかり落とせる確かな洗浄力がある
- もっちりとしたボリュームある泡で使い心地が良い
- 洗顔後のつっぱり感がなく、水分を奪わない
2-2. 化粧水(THE TONER)のレビュー
化粧水の検証では、以下の2点で評価しました。
「化粧水(THE TONER)」の評価基準
✓浸透力の高さ
…使用前後の肌の水分量の変化を測定
✓テクスチャ
…塗布後の肌のしっとり感で評価
では、検証結果をご紹介します。
✓浸透力の高さ
「バルクオム化粧水の浸透力」評価
バルクオム化粧水の浸透力は、塗布後の肌の水分量変化で検証しました。
◆化粧水塗布後の水分量
バルクオム | 他社A商品 | 他社B商品 | |
水分量の増減 | +3% | +1% | +2% |
その結果は、バルクオムが他社A・B商品に比べて若干、塗布後の水分増加量が多くなりました。
ただ僅差ではあるため、バルクオム化粧水の浸透力は一般的なものといえます。
✓テクスチャ
「バルクオム化粧水のテクスチャ」評価
化粧水の検証では、塗布後の『しっとり感』を『薄紙の張り付き具合』で可視化して比べました。
その結果、バルクオムと他社B商品は薄紙が多く付き、手に吸い付くようなしっとり感がありました。
一方、薄紙の付きが少なかった他社A商品は水のようなテクスチャで、肌が保湿されているか疑問が残りました。
バルクオムの化粧水はしっかり保湿できてべたつきも少ない、理想的な使用感です。
また香りは石けんのようで爽やか。癖がなく、好き嫌いは分かれない自然な香りですよ。
- 肌への浸透力は一般的なレベル
- べたつかず、しっとり潤う使用感
- 好みが分かれない石けんに近い自然な香り
2-3. 乳液(THE LOTION)のレビュー
化粧水の検証では、以下の2点で評価しました。
✓保水力の高さ
…使用前後の水分量の変化を測定
✓テクスチャ
…塗布後の肌のべたつきの有無で評価
では、検証結果をご紹介します。
✓保水力の高さ
「バルクオム乳液の保水力」評価
バルクオム乳液の保水力は、塗布後の肌の水分量の変化で検証しました。
◆乳液塗布後の水分量変化
バルクオム | 他社A商品 | 他社B商品 | |
水分量の増減 | +1% | +1% | +1% |
その結果、バルクオムを含む3商品のいずれも水分量は微増。水分を逃がさずしっかり閉じ込めることができていました。
✓テクスチャ
「バルクオム乳液のテクスチャ」評価
テクスチャの検証では、塗布後の『べたつき』を『薄紙の付き具合』で可視化して、比較しました。
その結果、他社A・B商品と比べてバルクオムは薄紙の張り付き量が少なく、べたつきの少ない乳液だと分かりました。
乳液の香りはフローラル系で、ほのかに香る程度です。ただ、女性の化粧品のようにも感じられるため、好みが分かれます。
- しっかり水分をパックできる保水力がある
- べたつかずさらっとした使用感
- 香りは強すぎず自然なフローラル系
3. バルクオムについておさらい
バルクオムは高品質なだけでなく、他にもさまざまなこだわりが詰まった商品です。
ここでは、そんなバルクオムの販売元や商品ラインナップをまとめましたので、購入前にチェックしておきましょう。
①充実のラインナップで高品質かつ本格的なスキンケアができる
②生活に馴染むパッケージデザインと続けたくなる使い心地
では、順にご説明していきます。
①充実のラインナップで高品質かつ本格的なスキンケアができる
バルクオムはスキンケアに必要な、
- THE FACE WASH(洗顔料)
…必要な皮脂や水分まで奪わない洗浄成分「クレイミネラル」の適度な洗浄力が特徴 - THE TONER(化粧水)
…肌への刺激が強い清涼成分は使わず、肌を潤すことだけを考えた成分配合 - THE LOTION(乳液)
…肌の水分をパックする豊富な保湿成分ながら、べたつかない使用感が特徴
の3ラインナップが揃っています。
コンビニ化粧品に多い香料や着色料といった添加物は使っていないので、肌への負担が少ない高品質なスキンケアブランドですよ。
ブランド名:BULK HOMME(バルクオム)
販売元:株式会社バルクオム
ラインナップ:
・THE FACE WASH(洗顔料):100g / 2,000円(税抜)
・THE TONER(化粧水):200ml / 3,000円(税抜)
・THE LOTION(乳液):100g / 3,000円(税抜)
・THE STARTER KIT(洗顔料、化粧水、乳液、ミニ泡立てネット、スキンケアHOW TO BOOK):各トライアルサイズ / 2,500円(税抜)
②生活に馴染むパッケージデザインと続けたくなる使い心地
「BULK HOMME」を販売する株式会社バルクオムは、2013年にブランド立ち上げと共に設立した会社です。
「メンズスキンケアを特別なものではなく、日々の習慣に」という思いから、モノの質にこだわる男性が満足できる、シンプルながら高品質な製品づくりが最大の特徴です。
✓シンプルなパッケージと特徴的なパウチ容器
…どんなライフスタイルにも馴染みやすく、他の容器より製品の品質が長持ちするパウチを採用
✓使い続けたくなる使用感
…肌に付けたときの心地良さや効果の実感値を追求し、一般的なメンズコスメのイメージを超える満足度が得られる
4. バルクオムはどこで買える?
バルクオムが買えるのは、
- 公式サイト
- 通販サイト(Amazon、オムニ7)
- 百貨店(LOFT、東急ハンズ)
の3つがあります。
このうち公式サイトでのみ購入できるのが、複数アイテムのセットが定価よりお得な価格で手に入る「定期購入コース」です。
また定期購入コースには、返金保証サービスも付いてくるので、初めての人でも安心して利用できておすすめです。
■3STEP COURSE
セット内容:洗顔料・化粧水・乳液
※泡立てネット、化粧水用ボトル、乳液用ボトル付き
価格:7,200円(税抜)
特徴:いつでも解約可能、送料無料
セット内容:洗顔料・化粧水
※泡立てネット、化粧水用ボトル、乳液用ボトル付き
価格:1,480円(税抜)
特徴:いつでも解約可能、初回は送料無料
5. バルクオムで正しいスキンケアを始めよう
より本格的なスキンケアを始めようと思っても、本当に意味があるの?と疑問に思う方もいるかもしれません。
でも実は、男性こそ複数のアイテムを使ってしっかりスキンケアをすべきなのです。
・肌の水分量が女性の約半分
…そもそも乾燥しやすく、髭剃りの負荷が日常的にかかり荒れやすい
・肌の皮脂量が女性の約3倍
…何もしなくてもべたつきやすく、しっかり汚れを落とさないとニキビになる
こうした乾燥やべたつきは、肌荒れやニキビといった肌トラブルを引き起こし、シワやたるみといった老化にもつながります。
そのため肌トラブルを防いで若々しい肌を保つためには、男性こそスキンケアを習慣にすることが大切なのです。
・髪が整っているか 「39%」
・その他 「7%」
カスタムライフ編集部調べ「男性の印象に関する調査」 調査期間2018年6月
と、約半数が肌の清潔感を見ているという結果に。
回答者のコメントの中には、「仕事相手の印象も同様で、肌がきれいだと仕事もできる人に思える」など、プライベートだけでなくビジネスでも肌の清潔さは大事な武器となるようです。
6. まとめ
話題のメンズスキンケア『BULK HOMME(バルクオム)』の効果や使用感は、イメージできましたか?
もう一度、バルクオムについてまとめます。
①ニキビやべたつきの予防・改善
②乾燥や粉吹きの予防・改善
③肌の老化予防
洗顔料(THE FACE WASH)
…きめ細かくボリューミーな泡が特徴で洗浄力も高い
化粧水(THE TONER)
…肌がしっとり潤う高い保湿力で、べたつかない使用感
乳液(THE LOTION)
…べとべとせずさらっとした使用感で、保水力も高い
スキンケアは、毎日の積み重ねがもっとも大切です。バルクオムで、この先もずっと自身がもてるきれいな肌を育てましょう。
各アイテムの詳細やセット商品をさらに詳しく知りたい方は、「公式サイト」からチェックしてみてくださいね。